「●ノンクラスプデンチャーの材料開発と展望」「●私の会社経営フィロソフィー」
【日時】 平成24年2月17日 (木)19:00~20:50
【場所】 社団法人 神奈川県歯科技工士会 大会議室
【内容】
テーマ1:「ノンクラスプデンチャーの材料開発と展望」
テーマ2:「私の会社経営フィロソフィー」
発表者:株式会社 アイキャスト 代表取締役 宮本 浩 氏 http://www.i-cast.jp/
《ディスカッションテーマ》~自社におけるノンクラスプデンチャー事業の課題と展望~
●「ノンクラスプデンチャーの材料開発と展望」
●「私の会社経営フィロソフィー」
≪今回のテーマは2つです≫
株式会社 アイキャスト 代表取締役 宮本 浩
昨今の厳しい経営環境へ立ち向かうためには、新たな展開を切り開く「素材開発力」とその事業の根幹を支える「経営哲学」が重要になってくると考えます。
そこで今回は弊社で実践している以下の2つのテーマについて発表し、後半ディスカッションへの具体的な討論材料とさせて頂きます。
テーマ1.「ノンクラスプデンチャーの材料開発と展望」
エステショットというノンクラスプデンチャーの床材料が薬事認証されてから
約3年が経ちました。
現在では他社からもいくつもの商品が発売されており、
特徴は様々ですがノンクラスプデンチャーの症例数は増えています。
今回は、この材料の開発経緯やその秘話を紹介させて頂き、
ノンクラスプデンチャーの今後の展望を皆様と一緒に考えてみたいと思います。
テーマ2.「私の会社経営フィロソフィー」
会社経営をしていく上で、重要なことは経営理念と企業方針、
そして実現するための実行力です。
これを可能にするための一つに人材教育が重要です。
そこで、ポジティブに考えるスタッフの思考教育と私の経営哲学を
皆様へご紹介させて頂きます。
![]() |
![]() |
![]() |